令和7年 富士山須走口 九合目・迎久須志之神社について(御注意と御案内)

2025/07/11

富士山須走口の九合目には、古くより当社にて管理をしております迎久須志之神社がございます。

神社兼山室として長年に亘り開かれておりましたが、約20年前から現在に至るまで諸事情により

山室としては閉鎖となっております(現在、諸工事の調整を進めております)

このため、建物の経年劣化・老朽化が進んでいるおり、危険が生じる場合もございます。

神社は登山道に隣接しているため、登山・通行の際には御注意賜りますようお願い申し上げます。

 

尚、一方で「迎久須志之神社」をより多くの方に知って頂きたいとの想いもございます。

就きましては、昨年よりの試みとして、「迎久須志之神社の朱印授与」をさせて頂きます。

神社兼山室の建物の入口跡には、「迎久須志之神社」と書かれた看板が設置されております。

こちらを背景として納められた自撮り写真・記念写真などを当社社務所にて御提示いただければ、

迎久須志之神社の御朱印(初穂料500円)で授与させて頂きます。

尚、御希望の場合は箔押朱印紙への書き入れ授与も対応致します(初穂料1000円)

本来は迎久須志之神社現地で行うべきものではございますが、諸般の事情また神徳発揚の機会としますこと、

何卒御理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

お知らせ一覧に戻る