来る8月1日、当社では初の試みとなる風祭を、「風日祈祭」(かざひのみまつり)と称し、
夏詣の一環として当社社殿にて斎行致します。
風祭は、盛夏の頃合い、風雨の災害から農作物をお守り頂くよう、神様に祈念する祭典です。
とくに昨今は、数年の一度という被害を被ることもしばしばあり、農作物だけでなく、
地域の安全安寧も祈るものとして、当社では斎行致します。
祭典後には、水溶性の特製御神札の授与も開始致します(初穂料200円)
祭典はどなたでも御参列頂けます。
尚、本祭典の関係で、8月1日の月次祭はございませんので御注意願います
(早朝の撤饌米・塩の授与は通常通り実施致します)
